※ご注文画面で必ずご入力ください

家電ブログ

  • 電子レンジを活用しよう【カンタン調理方法も紹介】

    こんにちは! 今回は、電子レンジの活用方法についてご紹介します。     突然ですが……ひとり暮らしだと、外食やコンビニ弁当が多くなりがちですよね?   健康や節約のために自炊はしたいけど、忙しいし、調理や洗い物はめんどくさい・・・ そんな時に「電子レンジ」が強い味方になってくれます! 最近...
  • 炊飯器のお手入れ方法

    こんにちは! 今回のブログは『炊飯器のお手入れ方法』についてご紹介させていただきます。   日常的に使うことの多い炊飯機ですが、 炊飯器の釜は洗っているけど、お手入れ方法って言われると、実はあまり分かっていない・・・ そんな方もいるのではないでしょうか。   ここでは、基本的なお手入れから困っ...
  • 洗濯機を設置するときのポイントってなに?

      こんにちは! 入居するお部屋が決まったら、家具や家電を置くための採寸をされるかと思います。 その中でも、洗濯機について、洗濯機は「置けるスペースがある」だけでは不十分ということはご存知でしょうか。 なぜ不十分なの?と思われた方も多いかもしれませんね。 今回はそんな洗濯機の設置における重要ポ...
  • 新生活に必要なものってなに?

      こんにちは! 今回のブログは『新生活に必要なもの』についてご紹介させていただきます。   ずっと実家暮らしだった方は、初めての一人暮らしで何を買うべきか悩んでしまいますよね。   そこで、新生活シーズンに向けて、1人暮らしに必要なものをご紹介いたします。   一人暮らしを始める時には、引...
  • 冷蔵庫の温度調節はどうしたらいい?

    こんにちは!電気代の値上がりがお財布を圧迫するこの頃ですが、冷蔵庫を効率よく冷やしつつ、節電もできる工夫があったら知りたいと思いませんか?今回は『冷蔵庫の温度調節』についてご紹介させていただきます。     冷蔵庫の温度調節について   どの冷蔵庫にも、庫内に温度調整ツマミがついています。 夏...
  • 冷蔵庫の容量、どう選ぶ?

    こんにちは!  今回は、『冷蔵庫の容量』についてご紹介させていただきます。     「理想の冷蔵庫容量」が分かる計算式、ご存じですか? 食材や飲み物の保存に必要な冷蔵庫。 容量は様々ありますが、冷蔵庫の自分にあった必要容量は… 70L(一人あたり)×家族の人数+100L(常備食材)+70L...
  • 冷蔵庫の直冷式・ファン式ってどう違うの?

    こんにちは! 新生活に向け、最初に購入を考える家電のひとつとして【冷蔵庫】を思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか。 実家暮らしが長く、冷蔵・冷凍・野菜室と揃っている大きめの冷蔵庫に慣れ親しんでいた方は、一人暮らしでどんな冷蔵庫を選んだらいいか悩んでしまいますよね。 また、冷蔵庫を選んで...
  • 中古家電のメリット・デメリット

    こんにちは! 今回は『中古家電のメリット・デメリット』についてご紹介させていただきます。   中古家電を購入するメリットとは 中古家電を購入するメリットは、安く購入できることです。 新品家電より価格抑えめで入手できるため、家電にお金をかけたくない方にはおすすめです。また、生活に必要な家電製品...
  • 家電セットってなに?

      こんにちは!今回は『家電セット』についてお話をさせていただきますね。   家電セットとは そもそも家電セットとはどんなものか、ご存じでしょうか? 家電セットとは…生活に必要な家電をいくつかのセットにしてまとめて購入することができるサービスです。  新生活では、アパートやマンションの...
  • 【新生活特集】トレファク活用術

       こんにちは! 突然ですが、進学や就職、転勤など、新生活へ向けての準備は順調でしょうか? こちらをお読みいただいているお客様の中には、 ・お悩みや予算に合わせて、自分に合った準備を進めたい。 ・やるべきことが山積みだったり、お休みがなかなか 取れなかったりと、時間がいくらあっても足りないよ...